OBだより (第25回) 2002.02.02 |
(なわたに・かずひさ)
縄谷 一久 さん
マロックス株式会社 勤務
(昭和57年(1982年)経営工学科 卒業)
縄谷 一久 さん
マロックス株式会社 勤務
(昭和57年(1982年)経営工学科 卒業)

学生時代の思い出や、特に印象に残ったことは? |
||||||
一番の思い出は、なんと言っても、4年次の圓見ゼミは楽しかった!!! 圓見先生が学生部長をされていて、とっても忙しかったのでみんなで毎日毎日ええ子して遊んでました。 あれから20年過ぎましたが、ゼミ生同士は今でも仲良く遊んでいます。 最近、学生時代の友達は本当にいいものだと改めて感じています。 |
||||||
現在の業務の内容をお願いします。 |
||||||
マロックス(株)に勤めておりますが、現在はマロックス・エイ・アンド・ティー(株)に出向しております。 業務内容は企画室とシステムGrを担当しております。 |
||||||
現在の趣味など、仕事以外で楽しんでおられることはありますか? | ||||||
息子が広島工業大学附属中学に通っている関係で、PTA主催の歴史探歩会(梶本先生)に入って、月1回歴史(特に江戸時代)を訪ねて西国街道を歩いております。 本当に楽しいのでご興味のある方はご連絡下さい。どなたでも参加出来ます。 そして 最近は山に行っています。マイナスイオンを浴びに!!! |
||||||
今、振り返ってみて、学生時代に学んだことで、お仕事に生かされていることはありますか? | ||||||
う〜〜〜ん困った!!! 勉強はあまりまじめにしなかったので、どちらかというとゼミ等の交流(合コン込み)で、人間関係について学んだことが仕事に役立っているように思います。 |
||||||
在学生や同窓生に向けてのメッセージをお願いいたします。 | ||||||
|
||||||
最後に、奥様との「なれそめ」は? | ||||||
学生時代 アルバイト先(そごう)で知り合いました。 その時期に、仲の良い友達が次々に彼女を作っていったので、ついあせってつき合ったら、づるづると続いて、今も家にいます(とっても威張ってます)。 |
||||||
今後のお仕事・ご趣味・家庭サービスでのご活躍、心よりお祈りいたします。 お忙しい中、ご質問に答えていただきありがとうございました! |
↑ このページのトップへ