ホーム > 本部だより >
 会誌バックナンバー


 第10号 1976年3月(昭和51年)

表紙画像 全ページ数 ダウンロード
第10号表紙 274 第10号会誌PDF(101MB)

内容 ページ
表紙     1
内表紙     2
目次     3
はじめに     6
■挨拶   
同窓会10周年を迎えて 会長 中原 重男 7
同窓会10周年記念誌発刊にあたって 鶴学園理事長 井槌 義明 9
同窓会10周年を迎えて思う 鶴学園総長 鶴 襄 10
同窓会あれこれ 学長 前川 力 12
同窓会満10周年を祝して 同窓会顧問
機械工学科教授
山本 博 14
校旗・学歌     16
創立の経緯 総長 鶴 襄 17
詩「道」 一般教育 大原 三八雄先生 20
口絵写真目次     21
デッサン「造型美の探求」 土木工学科 田口 法子先生 44
同窓会10年の歩み
同窓会年史     45
同窓会会誌執筆者     50
同窓会会報執筆者     53
広島工大同窓会議事録     56
同窓会活動の現況 副会長 村田 弘志 63
■会員だより   
北から南から   
道を開く 昭和45年度機械工学科卒 米沢 暢幸 65
悔いなき人生を歩く 昭和40年度電子工学科卒 板谷 敏彦 66
私の近況 昭和48年度機械工学科卒 田村 克治 68
心の友 昭和43年度電子工学科卒 波多野 秀明 68
クリーンな学府に個性を望む 昭和44年度建築学科卒 金堀 一郎 69
雑記 昭和46年度経営工学科卒 戸川 篤 70
母校の未来像 昭和46年度経営工学科卒 戸川 伊津子
(旧姓 前田)
70
企業人として必要なものは? 昭和45年度機械工学科卒 井場 弘毅 71
ヨーロッパ旅行で感じた事など 昭和47年度建築学科卒 増田 五雄 72
卒業後の私 昭和48年度機械工学科卒 肥後 知行 73
お茶くみ社会教育主事として今 昭和47年度機械工学科卒 池田 耕二 74
三年を振り返って 昭和47年度電子工学科卒 迫田 陸三 74
学生の思い出 昭和42年度機械工学科卒 井手 俊彦 75
卒業して早や7年目 昭和44年度機械工学科卒 宮本 剛 76
同窓会10周年記念誌発刊にあたって 昭和43年度土木工学科卒 山下 和彦 77
思い出の学舎 昭和42年度機械工学科卒 横山 隆雄 77
同窓会への提案 昭和50年度建築学科卒 多治見 正則 78
職場における私の体験 昭和48年度電気工学科卒 松島 道夫 79
日々に想う 昭和45年度土木工学科卒 森 聖輝 80
あれから10年 昭和41年度電気工学科卒 岡本 慶宣 81
海外だより   
ニューヨークでの生活 昭和45年度経営工学科卒 河村 敏 82
アメリカ大陸横断の旅 昭和47年度機械工学科卒 西川 和幸 83
ヨーロッパ便り 昭和43年度機械工学科卒 寺尾 康博 84
西ドイツ マーブルクより 昭和47年度土木工学科卒 岩見 正明 87
■職場だより   
東北地区 協和ガス化学工業株式会社     89
山陰地区 佐藤造機株式会社中央研究所     89
広島地区 廿日市町役場     90
府中地区 北川工業株式会社     91
広島地区 山陽空調工業株式会社     91
関東地区 日産ディーゼル株式会社     92
呉地区 株式会社ダイクレ     94
府中地区 リョービ株式会社     96
広島地区 中国電機製造株式会社     97
関東地区 日本鋼管工事株式会社     98
四国地区 大王製紙株式会社     99
岩国地区 山陽国策パルプ株式会社     100
広島地区 横田製作所     101
広島地区 富士機械工業(株)広島工場     102
広島地区 富士機械工業(株)八本松製作所     102
■準会員だより   
10周年記念によせて 第14期自治会執行委員長 高松 博之 104
体育の必要性 第14期自治会体育局長 古屋 忠臣 104
10周年記念によせて 第14期自治会文化局長 森本 芳樹 105
体育と文化活動     106
 昭和50年度サークル一覧表      
 歴代学生自治会執行部役員名簿      
 体育関係サークル(体育局)      
 文化関係サークル(文化局)      
 大学祭      
 体育祭      
 各サークルの声      
■学園だより   
今日までの就職状況     127
昭和50年度の就職状況 就職委員会事務室室長 蒲池 玄三郎 137
創設時の就職開拓時の思い出 電気工学科 榊 茂忠先生 138
  元就職相談室室長 畠山 重信 140
沿革史     144
施設設備の整備     147
授業料等納付金の変遷     159
教職員の推移     159
年次別広島工業大学卒業生数     160
入学生の出身都道府県別調べ     161
年次別入試状況     162
学歌の由来     164
広島工業大学歌     167
広島工業大学校舎配置図     168
母校の体育設備     171
附属図書館     172
鶴学園工大山荘取扱要領     174
母校への諸手続の案内     176
■各学科特集   
一般基礎教育のようす     177
電子工学科のようす     182
電気工学科のようす     186
機械工学科のようす     190
土木工学科のようす     199
建築学科のようす     203
経営工学科のようす     206
■母校の人々   
同窓会創設10周年に寄せて想う 事務局長 寺地 幸一先生 211
同窓会の発展を願いつつ 学生部長 縄田 二郎先生 212
創設のころ 断片想 教務部長 川島 和俊先生 213
工大のなかの自然 一般教育 大原 三八雄先生 218
同窓会10周年記念誌の発刊を祝して 一般教育 森川 正晴先生 219
独房での独言 基礎教育 村上 温先生 220
工大と私 基礎教育 神田 隆至先生 221
昨今思うこと 電子工学科 北山 正文先生 221
同窓生の皆さんへ 電子工学科 中村 正孝先生 222
創設当時の思い出 電気工学科 榊 茂忠先生 223
同窓会設立10周年を迎えるにあたって 電気工学科 永井 康雄先生 224
プロレス談義 機械工学科 斉藤 徳行先生 224
毫釐(ごうり)も差あれば
天地懸(はる)かに隔(へだ)たる
機械工学科 川村 文雄先生 228
不況下、卒業生諸氏に期待すること 土木工学科 岡野 兼夫 229
電算教育に携わって 土木工学科 中山 隆弘先生 230
「広島工大」という名の樹木 建築学科 曽根田 彰先生 231
エポック 建築学科 天満 祥弥先生 231
今昔雑感 経営工学科 圓見 康夫先生 232
信頼ある組織へ 経営工学科 永井 義孝先生 233
学生部     234
教務部     235
就職委員会事務室     236
事務局     237
図書館     240
学生相談室     241
電子計算機室     241
学園本部     243
■工大を語る   
寸言 元本学教授 渡辺 鼎 245
主人の思い出 故・鈴木正利教授夫人 鈴木 静枝 245
思い出すいろいろな事 岐阜女子大 本多 秀英 247
工大での思い出 神戸商船大学 村上 隆彦 247
同窓会の皆さんへ 岡山大学法学部教授 小西 国夫 248
広島工業大学と私   小谷 キン 249
大学創立のころ 広島大学教育学部 池田 秀男 250
進歩とエピソード 広島大学総合学科 調枝 孝治 251
なつかしい工大での思い出 元本学会計課長 免出 雅雄 252
■同窓会だより   
支部だより   
関東支部の近況 関東支部 山本 宏 253
岩国地区同窓会発足にあたって 岩国支部常任幹事 塩田 守孝 253
本部だより   
同窓会10周年記念行事報告     254
”特別ニュース”同窓会長大学評議員に     257
10年をくぎりに職域・地区支部の結成を!!     257
同窓会10周年記念事業として奨学金基金募集行う     257
卒業生動向調査を実施     259
同窓生の活躍している職場紹介を企画!!     262
他大学同窓会の動静     263
広島工業大学同窓会会則     267
広島工業大学同窓会会計細則     269
編集後記     272

    ↑ このページのトップへ