Campus Guide 2017
124/340
科目コードナンバリングコード環境学部地球環境学科 教育課程表1年前期後期前期後期前期後期前期後期2年開講期及び週時間数3年4年備考12122222222222211222222222222242422222222222222224212224222246別表3区分分野授業科目単位数計自由選択必修教養教育科目専門教育科目専門共通地球科学自校教育論初年次ゼミナール社会・環境・倫理キャリアデザインキャリアデザイン演習Aキャリアデザイン演習B人権論知へのいざない日本国憲法アジアを知るヨーロッパを知るアメリカを知る技術者のための経済学法と現代社会歴史の中の科学・技術物質と宇宙の物理技術英語A技術英語Bキャリア英語Aキャリア英語B英語コミュニケーションA英語コミュニケーションB特別英語A特別英語B中国語A中国語B日本語表現読書へのいざない生涯スポーツA生涯スポーツB健康とスポーツの科学野外活動実習海外語学研修インターンシップボランティア実習地域課題解決実習解析基礎A解析基礎A演習解析基礎B線形代数A線形代数B基礎物理学A基礎物理学B基礎生物学技術者倫理数理統計学物理学実験情報リテラシー演習環境数理基礎演習環境アセスメント地球環境演習環境解析演習専門ゼミナールⅠ専門ゼミナールⅡフィールド実習Aフィールド実習B学外研修知的所有権卒業研究地球科学概論地圏の科学高次レベル科目高次レベル科目※1※2先行修得科目※1及び※2高次レベル科目※3先行修得科目※3高次レベル科目12111112222122111212152222222222222222222122222212122222221211211111222222222222222222222222122112122222212211211221122522専門基礎全学共通CWH101HCWS101HCWH102HCWS102HCWS103HCWS104HCWH103HCWC111SCWC121SCWC112SCWC113SCWC114SCWC123SCWC122SCWC115SCWC331JCWL101HCWL103HCWL105HCWL207SCWL208JCWL210JCWL212SCWL313SCWL109SCWL211JCWL104SCWL102SCWS111SCWS112SCWS114SCWS113JCWL206SCWS205JCWH104SCWS105JFMM101HFMM102HFMM103SFMM111HFMM112SFMP101HFMP102SFMB111SFMW216HCMM113SCMP113SCMI111HCMM123HCMC214HCMR415HCMI316SCMR426HCMR447SCMR436HCMR457SCMW316SCMW217SCMR467HGSG111HGSG122SQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQALQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQASQAS大学院学則・諸規則課外教育活動学生生活修学HIT教育2016121
元のページ
../index.html#124