Campus Guide 2017
139/340
ナンバリングコード科目コード32単位数及び週時間数合計1年前期後期前期後期前期後期前期後期2年開講期及び週時間数3年4年備考2342222222434224222222342224222222822424222222434221066区分分野授業科目単位数計自由選択必修生命科学食品科学専門共通専門教育科目教職教科遺伝学食品分析学生物有機化学生物化学基礎食品学基礎栄養学食品衛生学生体機能工学微生物学食品製造機械計測制御工学食品マーケティング酵素化学発酵工学生合成化学基礎化学実験生化学実験食品学実験微生物学実験専門ゼミナール学外研修卒業研究動物バイオテクノロジー生物資源利用学遺伝子・細胞操作管理学環境バイオテクノロジー遺伝子工学分子細胞生物学植物生理学細胞工学バイオインフォマティクス応用食品学発酵食品学食品工学A食品工学B食品製造学食品機能学食品保存学品質管理学新食品開発情報技術基礎高次レベル科目高次レベル科目高次レベル科目高次レベル科目22222222559222222222222222222222222222222212121422222222222222222222252222222222222222222194〇「生命科学」及び「食品科学」の各分野から6単位以上修得のこと。必修科目14選択科目16必修科目45選択科目49合計124教養教育科目専門教育科目CMB201SCMF204SCMC201SCMC202SCMF201HCMF202HCMS202SCMH204SCMB103HCMP206SCMP201SCMP207SCMC203SCMF207SCMC204SCME201HCME202HCME203HCME204HCMR401HCMR301SCMR402HLST301SLST202SLST204SLST205SLST201SLSB202SLSB203SLST203SLST302SFSF203SFSF205SFSP203SFSP204SFSP202SFSF206SFSP205SFSP208SFSF301STCH101JUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUASUAS大学院学則・諸規則課外教育活動学生生活修学HIT教育2016卒業に必要な単位数136
元のページ
../index.html#139