Campus Guide 2017
171/340

連絡先情報システムメディアセンター事務室サポートセンターヘルプデスク電子メールWWWサポートホームページNexus21 3階(受付内線番号2812)Nexus21 3階(受付内線番号2840)Nexus21 3階(受付内線番号2830)ismc@it-hiroshima.ac.jp広島工業大学検索サイトから http://miyo.hirokoudai.jp/http://ismcsrv.cc.it-hiroshima.ac.jp/サービス時間 情報システムメディアセンター(以下「センター」という)は学生の皆さんのコンピュータやネットワークを利用した活動全般を支援する組織です。 センターでは機器の管理や運用を始め、教育や研究の支援システム開発、コンピュータの利用相談、講習会などを通じて情報化時代に対応した人材の育成と快適な学生生活をバックアップします。 本学キャンパスにはHITNETと呼ばれる大変高速なコンピュータネットワークシステムが整備されており、インターネットにも接続されています。 学生の皆さんが所有しているノートPCやスマートフォンを接続して利用することもできます。利用時間備考受付時間については、ホームページや窓口にて確認してください。オープン利用については、コンピュータ教室時間割表で確認してください。学生休業中の利用時間については、ホームページや掲示にて確認してください。利用時間については、ホームページや窓口にて確認してください。月~金 8:30~17:15土 8:30~12:30月~金 月~金 8:30~17:15土 8:30~12:30月~金 8:00~21:00 土 8:00~15:00月~金 7:30~21:00 土 7:30~15:00月~金事務室(情報化推進室)サポートセンター学生PCヘルプデスクコンピュータ教室(NX-204、205、206、315、316)MM教室(新4号館)ユーザーズルーム(キャンパス内各所)プリンタブースマルチメディアブース工作ブース施設情報システムメディアセンター概要HITNET大学院学則・諸規則課外教育活動学生生活修学HIT教育2016168

元のページ  ../index.html#171

このブックを見る