Campus Guide 2017
207/340
大学院学則・諸規則課外教育活動学生生活修学HIT教育2016(2)キャリア・ピア・サポーター内定を取得した学部4年次生・院2年次生が、下級生に対し、就職活動の相談に応じたり、有意義な学生生活を過ごすためのアドバイスを行うものです。キャリア・ピア・サポーターは就職部に待機しています。(3)学内合同の会社説明会企業の会社説明会が本格化する時期に本学で行っている会社説明会です。本学学生と企業の採用担当者が一堂に会して直接対話する場です。学生は業界・業種研究の場、自己PRの場として臨みます。参加企業は本学学生を採用したい企業ばかりで、内定に結びつくケースも少なくありません。平成27年度は3日間で約340社が参加しました。(4)キャリアアドバイザー制度経験豊かなキャリアアドバイザーが講師を務める各種セミナーや講座を通して、社会人基礎力の育成を図ります。また、個別面談や模擬面接を行い、直接的な就職活動も指導しています。【内定企業の質の確保】 … ずっと安心して働ける優良企業を紹介します(1)就職活動支援プロジェクト東京・大阪で就職活動を行う学生への経済的負担の軽減、学生個々の大手優良企業へのチャレンジ意欲と活動範囲の拡充、更には就職実績としての質の確保につながることを目的として行っています。学生は事前に行動計画を立て、合同企業セミナーへの参加や会社・OB訪問などを行います。職業選択の幅や視野が広まったと好評です。①東京就職活動支援フライト飛行機を利用した1泊2日のプロジェクトで、宿泊先では、首都圏で活躍している卒業生との懇親会も実施します。平成28年度は分野に分かれて平成29年3月1~2日に実施し、定員は合計200人で、費用の2分の1程度を大学後援会が補助しています。②大阪就職活動支援新幹線新幹線を利用した日帰りのプロジェクトで、平成28年度は平成29年3月1日、2日に実施し、定員は50人で、費用の2分の1程度を大学後援会が補助しています。(2)優良企業の戦略的開拓教職員及び就職参事が、中国・四国・九州地区をはじめ関東以西における優良企業の掘起こしを行っています。ここで示す優良企業とは、地元に根付いた企業、特化した技術力を有する企業、社員を大切にし育成する力を有する企業です。204
元のページ
../index.html#207