Campus Guide 2017
225/340

5.その他クラブ名部室活動内容部員数部費(月)入部金毎週金曜17:00からクラブハウス202でミーティングをし、学内の練習場にてゴルフの練習をしています。また、希望者は週末には美和ゴルフクラブにてキャディーのアルバイトがあり、アルバイトが終わった後には、ラウンドといった実戦的な練習もしています。経験者はもちろん初心者も大歓迎です。興味のある方はぜひ一度部室まで見学にお越しください。なしなし33中村 一平村中 昭典(部)(監)ゴルフ同好会僕たちは、12月と3月にある合宿をメインに活動しています。この合宿は長野県の志賀高原で行う4泊5日の合宿です。広島の雪と違って長野の雪はとてもやわらかく、こけても痛くないのでとても楽しいです。また、冬以外でも夏にはキャンプを行っています。これは、2年生企画のイベントです。冬と夏の間には、部員間の親睦を深めるため、親睦会を開いています。なし3,000(年間)95槇  弘倫戸川  誠高本  登坂井  学榎本 暢之(部)(監)(コ)(コ)(コ)基礎スキー同好会モーターサイクル同好会では、バイクに関する活動を行っています。春に新歓ツーリング、夏にはサーキットを貸し切って走行会を行い、年末には締めツーリング、2月には4年生を送る追い出しツーリングを行っています。この他にも不定期で、ツーリングやオフロードの走行会を行っています。また、部室で自分達のバイクを整備するなどしています。部員はいつでも募集していますので、バイクに興味のある人は是非部室に来てみてください。なしなし25鈴村 文寛(部)モーター・サイクル同好会クラブハウス202クラブハウス212クラブハウス103…部長…副部長…監督…コーチ(部)(副)(監)(コ)大学院学則・諸規則課外教育活動学生生活修学HIT教育2016222

元のページ  ../index.html#225

このブックを見る