Campus Guide 2017
250/340
第1章 総 則[目 的]第1条 この規則は、学位規則(昭和28年文部省令第9号)ならびに広島工業大学大学院学則(以下「大学院学則」という。)第29条、第30条及び広島工業大学学則(以下「学則」という。)第5条の規定に基づき、広島工業大学(以下「本学」という。)が授与する学位について、必要な事項を定めることを目的とする。[学 位]第2条 本学において授与する学位は、次のとおりとする。(1)博士の学位(2)修士の学位(3)学士の学位2 学位を授与された者が学位の名称を用いるときは、「広島工業大学」の名を付記するものとする。広島工業大学学位規則研究科工学系研究科(博士後期)専 攻学 位知的機能科学専攻博士(工学)研究科工学系研究科(博士前期)専 攻学 位電気電子工学専攻機械システム工学専攻建設工学専攻情報システム科学専攻環境学専攻生命機能工学専攻修士(工学)修士(工学)修士(工学)修士(情報学)修士(環境学)修士(工学)学 部工学部情報学部環境学部生命学部学 科学 位電子情報工学部電気システム工学科機械システム工学科知能機械工学科都市デザイン工学科環境土木工学科建築工学科情報工学科知的情報システム学科環境デザイン学科建築デザイン学科地球環境学科生体医工学科食品生命学科学士(工学)学士(工学)学士(工学)学士(工学)学士(工学)学士(工学)学士(工学)学士(情報学)学士(情報学)学士(環境学)学士(環境学)学士(環境学)学士(生体医工学)学士(食品生命科学)大学院学則・諸規則課外教育活動学生生活修学HIT教育2016247
元のページ
../index.html#250