Campus Guide 2017
292/340
第1章 総 則第1条 本会は広島工業大学学生自治会と称し本部を広島工業大学内に置く。第2条 本会は広島工業大学全学生を以って組織する。第3条 本会は会員相互の協力による自治活動によって、学生の自治、学問の自由を守り、よりよき学園生活を形成し、会員の発展と福祉の増進をはかり、社会に奉仕することのできる人間を形成することを目的とする。第4条 本会々員は第3条目的達成の為、次の権利、義務を有する。[権 利]1 本会の各機関を選出し、且つこれを選出されること。2 本会のあらゆる活動に自由に参加し、且つ意見を述べること。3 自治委員会及び学生大会の議事録を自由に閲読すること。[義 務]1 会費を定期に納入すること。2 自治会の決議に従うこと。3 学生大会に出席すること。第2章 機 関第5条 本会は第3条の目的を達成する為、下記の機関を設置する。1 学生大会2 自治委員会3 執行委員会4 選挙管理委員会5 文化局会6 会計監査委員会 第3章 役 員第6条 本会は第5条の機関を運営する為、下記の役員を置く。1 会 長 1名2 副 会 長 2名3 書 記 3名4 会 計 2名5 文化局長 1名6 正副部長 各部2名7 自治委員 各クラス2名8 会計監査 4名9 選挙管理委員 各クラス2名(但し、4年生は含まない)10 顧 問 2名第7条 自治委員長と執行部委員長の兼任はこれを認めない。第8条 役員の任期は4月1日より3月末日までとする。但し再選は妨げない。なお、執行部役員の任期は12月1日より翌年11月30日までとする。第9条 全ての役員は正当な理由なき場合はこれを辞任する事ができない。その決定は各選出母体によってこれを行う。広島工業大学学生自治会会則大学院学則・諸規則課外教育活動学生生活修学HIT教育2016289
元のページ
../index.html#292