Campus Guide 2017
332/340

第7章  課程の修了要件及び単位の授与[修了要件]第28条 前期課程の修了要件は、当該課程に2年以上在学し、第8条に定める授業科目について、30単位以上修得し、かつ、必要な研究指導を受けた上、当該課程の目的に応じた修士論文又は特定の課題についての研究の成果の審査及び最終試験に合格するものとする。2 後期課程の修了要件は、当該課程に3年以上在学し、第8条に定める授業科目について20単位以上を修得し、必要な研究指導を受けた上で、博士論文の審査及び最終試験に合格するものとする。3 第6条第3項に定める者の修了要件にかかる在学期間については、前各項の規定にかかわらず、当該規定の定めるところによる。[学位の授与]第29条 前期課程を修了した者には修士の学位をまた後期課程を修了した者には、博士の学位を授与する。2 前項に定める者のほか、博士の学位の授与は、大学院の行う博士論文の審査に合格し、かつ、後期課程を修了した者と同等以上の学識を有すると確認された者に対し行うことができる。[学位規則]第30条 学位論文の審査及び最終試験その他学位授与に関し必要な事項は、広島工業大学学位規則の定めるところによる。第8章  表彰、徴戒及び除籍[賞  罰]第31条 学生の表彰、徴戒及び除籍については、広島工業大学学則の規定を準用する。この場合において、「教授会」とあるのは「研究科委員会」と読み替えるものとする。第9章  入学検定料、入学金、授業料及び施設設備資金[納 入 金]第32条 大学院の前期課程及び後期課程の入学検定料、入学金、授業料及び施設設備資金は、次の各号に掲げるとおりとする。(1)前期課程 ①入学検定料②入学金③授業料④施設設備資金(2)後期課程 ①入学検定料②入学金③授業料④施設設備資金2 第20条第1項に定める在籍料は、次のとおりとする。在籍料(月額) 10,000円3 前2項の諸納入金及びその他の諸納入金は、別に定めるところにより納入しなければならない。4 所定の期日までに諸納入金の納入を怠っている者には、それを納入するまで、授業及び試験の出席並びに図書館における図書の閲覧を禁止することができる。[休学期間中の納入金]30,000円250,000円1,010,000円170,000円30,000円250,000円1,010,000円170,000円大学院学則・諸規則課外教育活動学生生活修学HIT教育2016329大学院

元のページ  ../index.html#332

このブックを見る