Campus Guide 2017
6/340

 新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。皆さんは、大学あるいは大学院への進学という目標を達成され、これからの学生生活をどのように過ごすか、それぞれの夢や希望を膨らませていることでしょう。当然、講義はどんな内容だろうか、奨学金や授業料減免等の制度はどうなっているのか、あるいはどんな課外活動やクラブがあるのか等聞いてみたいことも多々あることでしょう。こうした不安や疑問に答え、皆さんがスムーズに学生生活のスタートを切られるようサポートするのが、このキャンパスガイドです。 そこで、まず読んで理解していただきたい言葉があります。それは巻頭に掲げています建学の精神「教育は愛なり」、そして教育方針「常に神と共に歩み社会に奉仕する」の二つの教育理念です。 校祖鶴虎太郎先生の遺訓である建学の精神で掲げられた“愛”とは、「想い」を持って教育にあたること、つまり「学生の現実にきちんと向き合い、どういう教育をどのようなプログラムで展開すべきか」、「それが学生の何を養うことになるのか」、そして「どのような人材育成につながるのか」という「想い」を常に持ち、学生の可能性を信じて教育にあたることです。 本学園創立者の鶴襄先生の言葉である教育方針「常に神と共に歩み社会に奉仕する」には、しっかりとした倫理観を持ち、何事にも感謝しながら真面目に努力し、額に汗して社会に奉仕する人間になってもらいたいという願いが込められています。 本学では、この建学の精神と教育方針に基づき、全ての教育を展開しています。教育目標やカリキュラム等もその理念に沿って定めています。皆さんが基礎教育と専門教育をしっかりと学び、人間力向上に努め、大きくたくましく成長されることを期待しています。そして、技術立国日本を背負う倫理観ある技術者、グローバル人材として活躍されることを切に願っています。 これからの人生において生涯の宝となる貴重な学生生活を有意義に過ごすため、このキャンパスガイドを存分に活用してください。学長 鶴 衛学長メッセージ3

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る