Campus Guide 2017
7/340

 建学の精神に言う「愛」は、皆さんの可能性を信じることです。皆さんの中には測り知れない可能性が秘められています。教職員・学生が一体となってそれを信じることが、本学の教育の原点です。学生一人ひとりの可能性を信じた教育 私たちの日常生活のみならず地球上のあちこちには、解決が求められている多くの難問があります。そこでは技術は不可欠です。その技術は、人類の平和と幸福の増進に寄与するものでなければなりません。本学の建学の精神と教育方針が求めるのは、そのような技術です。人類の平和と幸福のための技術 教育方針に言う「常に神と共に歩む」は、時や場所にかかわらず、絶対的で普遍的な偉大な何か(Something Great)を常に意識することです。それは、自然への畏敬すなわち環境を大切にすることであり、善悪の判断能力すなわち倫理を備えることです。「社会に奉仕する」は、人・社会とのかかわりを大切にすることです。 技術に関する基礎知識とそれを応用する力と同時に、社会と環境を重視する認識と環境保全や社会奉仕のために行動する力及び高い技術者倫理とそれを実践する力を備えた技術系人材が、本学の人材育成目標です。社会と環境への思いやりと高い倫理観を持った技術系人材の育成教育研究及び人材育成目標4

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る