Campus Guide 2019
38/276

大学院課外教育活動学生生活修学HIT教育2016窓口・各種手続後期生命学部環境学部情報学部工学部前期HITポイント獲得までの流れStep.1【計画】「HITポイント活動表」を確認し、1年間の活動計画を立てる。HITPOの「今年度選択した活動目標」に入力する。Step.2【活動】計画したHITポイント活動に参加する。Step.4【入力】HITPOの「現在までの活動結果」に入力する。Step.3【報告】HITポイント活動の担当学科又は担当部署へ活動を報告する。※報告の方法については担当学科又は担当部署に確認することStep.5【確認】報告した活動についての確認メールが届くのでHITPOに入力した活動結果と一致しているか確認する。Step.6【獲得】【重要】HITポイントを獲得する。※獲得したポイントはHITPOで確認すること・HITポイントは発展トラックの認定条件の一つに使われます。・1年間で最も多くのポイント数を獲得した学生には、ベストポイント賞を授与します。・1年間に獲得したポイント数が10ポイントより少ない場合は、チューターから指導があります。P35

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る