ペットボトル・水筒の飲料水を飲むことができるスペースです。ペットボトル・水筒の飲料水以外はご遠慮ください。※必ず椅子に座って飲水してください。※新型コロナウイルス感染症拡大防止措置として、当面の間、食事が可能なスペースとしております。食事ができるスペースです。ただし、カップ麺等のインスタント食品は館内で食べることができません。全フロア共通全フロア共通館内でカップ麺等のインスタント食品は食べることができません。館内は全て禁煙です。オンデマンドプリンタ(学内の14箇所、19台)学内のネットワークに接続していれば、どこからでも印刷命令を出すことができます。印刷結果の取り出しには学生証が必要です。利用上のご案内について 下記マークにしたがって、ご利用ください。三宅の森 Nexus21 フロアガイドエレベーター1エレベーター2エレベーター3エレベーター4外来者駐車場27台104103102ステージインフォメーションロビー106109保健室105教育学習支援センター133132エスカレータエレベーターW・C(男)W・C(女)105W・C(H)107鶴学園教育史料館鶴学園教育史料館108サービスヤード131廊下1ロビーエントランスホール110スタッフルーム掲示板スペーススクールバス停留所学生相談室201食堂アゼリア広場テーブル・イスを利用してください。調理室ステージ上部前室ロビーカフェ配膳2配膳1食堂前室203吹抜吹抜205PC教室204PC教室エレベーター1エレベーター2エレベーター3エレベーター4208エレベーターW・C(H)W・C(男)W・C(女)W・C(女)W・C(男)エスカレータエスカレータ101デネブホールLEAF GARDEN403学務部402小会議室1401ロビー掲示板掲示板渡り廊下(オープンプラザ)ガーデンプラザ412売店閲覧室券売機407応接室4受付小会議室2411就職部資料室エレベーター1エレベーター2エレベーター3エレベーター4W・C(男)エスカレータ至 新1号館・本館前至 アゼリア広場通用口W・C(H)コミュニケーションプラザキャンパスプラザ112113111W・C(H)207206PC教室ロッカースペース308第2共同作業室307第1共同作業室306オープンスタジオロビー313プリンターブース312マルチメディアブース303305会議室2エレベーター1エレベーター2エレベーター3エレベーター4309301302W・C(H)W・C(男)吹抜エスカレータエスカレータラーニングコモンズ314317316315オープンラボラトリ情報システムメディアセンター学生PCヘルプデスクスクールバス停留所本学~五日市駅間のスクールバスが発着します。JCDセンター女子学生のための相談窓口です。コミュニケーションプラザ休息・談話ができるラウンジです。また、昼休憩の時間帯にはキャンパス・ナビ相談員が待機しています。本学学生が学生の目線に立ってサポートします。ラーニングコモンズ主に参考図書を配架しています。3階フロア内で自由に閲覧できます。情報システムメディアセンターコンピュータやネットワークを利用した活動全般を支援します。保健室ケガをしたり、気分が悪くなったりした場合は、利用してください。デネブホール講演会、シンポジウムなど、600人が収容できる大ホールです。学生相談室カウンセラーが様々な相談を受け付けています。掲示板スペース授業、休講・補講情報等を掲示しています。毎日一回、必ず確認してください。国際交流センターJCDセンターEdyチャージ機証明書自動発行機遺失物展示ケース101デネブホールエスカレータW・C(女)304会議室1310ISMCサポートセンター404応接室1405応接室2406応接室3W・C(女)1階2階3階4階AEDAEDAED311工作ブースデネブホール2階からも出入りすることができます。LEAF GARDENレストランと、カフェテリアが一つになった大食堂です。毎日メニューが変更され飽きのない味が楽しめます。ロッカースペース24時間までは無料で利用できます。数に限りがあるので、ルールを守って使用してください。PC教室PCを使用する授業で利用します。オープン利用可能時間は、自由に利用できます。オープンラボラトリ自習、ミーティングなど用途を限定しないで利用できます。学生PCヘルプデスク大学推奨ノートPCの修理受付などを行なっています。学務部授業、試験に関すること、奨学金、クラブ・サークルに関することなどはこちらへ。国際交流センター海外留学に関する相談、国際交流に関するボランティア活動についてはこちらへ。就職部進路の相談や就職活動、インターンシップに関することについてはこちらへ。丸善キャンパスショップ日用雑貨・書籍などを揃えたコンビニスタイルの売店です。13オサイフケータイ等でお馴染みの、チャージ(入金)した金額分だけ使用することができるプリペイド方式の電子マネーです。Edyは、2階 LEAF GARDEN、4階 丸善キャンパスショップ、ベンダーコーナーの自動販売機で使用できます。4階 コミュニケーションプラザに、Edyチャージ機を設置しています。教育学習支援センター英語・数学・物理の3科目をサポートしています。積極的に利用してください。
元のページ ../index.html#16