Campus Guide 2024
121/278

4年次(後)4年次(前)2年次(前)1年次(後)工学部情報学部環境学部3年次(後)生命学部3年次(前)2年次(後)前期後期1年次(前)各種手続.Eシミュレーションソフトウェア工学②自然言語処理オブジェクト指向言語データ解析プログラミング応用②プログラミング基礎②プログラミング入門②情報ネットワーク入門情報工学概論情報コミュニケーション概論プロジェクトマネジメントシステムデザインマーケティング経営学ファイナンシャルマネジメント情報②オペレーションズシステム開発インダストリアル・エンジニアリング問題解決法情報とキャリア経営情報ビジネスデータサイエンス②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②②①窓口・▼H2I0T24修学学生生活課外教育活動大学院データビジュアリ技術経営ゼーションデータマイニング・リサーチデータベース回路入門118ソーシャルアプリケーション開発コミュニケーションシステムデザインゲーミフィケーション技術機械学習ソーシャルネットワーク科学サイバネティックス行動科学認知科学Webデザイン必修選択自由先行修得科目[二重線]系列科目[実線太線]関連科目[実線]高次○内の数字は単位数リベラルアーツ教育科目のカリキュラム・ツリーは、■▶66ページ参照経営情報システムデータサイエンスソーシャルメディアコミュニケーション科目・専門教育科目)

元のページ  ../index.html#121

このブックを見る