大学院課外教育活動学生生活修学HIT.E▼2024窓口・各種手続後期生命学部環境学部情報学部工学部前期学 籍10学部学科入学年度(西暦下2けた)2A20A各自の固有番号(001からの通し番号)12学部学科入学年度(西暦下2けた)2A24A各自の固有番号(2年次への編入学・学士入学:421からの通し番号)(3年次への編入学・学士入学:461からの通し番号)各自の固有番号12学部学科入学年度(西暦下2けた)2A25A(1年次への再入学:521からの通し番号)(2年次への再入学:541からの通し番号)(3年次への再入学:561からの通し番号)(4年次への再入学:581からの通し番号)A : 工学部B : 情報学部C : 環境学部E : 生命学部学部学科A : 電子情報工学科B : 電気システム工学科C : 機械システム工学科D : 知能機械工学科E : 環境土木工学科F : 建築工学科K : 情報工学科M : 情報コミュニケーション学科P : 建築デザイン学科Q : 地球環境学科T : 生体医工学科U : 食品生命科学科 学籍には、整理上、各人固有の番号が付けられます。この番号を「学生番号」といいます。学生番号は、在学中特別な身分異動(転学科等)がない限り変わることはありません。学生番号は、試験や手続きなどいろいろな場合に必要になります。自分の学生番号は、正確に記憶しておいてください。学生番号のしくみ 学生番号は、次のとおりの区分により、定められています。学生番号は、7けたで表示します。(1)入学生左から1けたは学部、2けたは学科、3・4けたは入学年度を示します。残りの3けたは各自の固有番号です。学生番号(3)再入学生(2)編入学生・学士入学生181
元のページ ../index.html#184