大学院課外教育活動学生生活修学HIT.E▼2024窓口・各種手続後期生命学部環境学部情報学部工学部前期種別取扱窓口備考在学生(学部)料金卒業生2,000100̶無料無料無料100100200100̶̶̶̶100̶300500̶100̶100~1,0002,000100̶無料無料無料100100̶̶100̶̶̶̶̶̶500̶̶̶100~1,000在学生(大学院)̶̶200̶̶̶̶200̶̶̶200200200̶200300500200̶200̶※1 仮学生証の発行は、年間3回までです。※2学部4年次生、大学院2年次生のみ発行できます。学生証再発行在学証明書在籍期間証明書通学証明書学生旅客運賃割引証(学割)仮学生証(試験時のみ)※1健康診断証明書※2学業成績証明書学業成績・卒業見込証明書※2卒業見込証明書※2修了見込証明書※2卒業証明書修了証明書学位授与証明書教員免許取得見込証明書単位修得証明書調査書英文による証明書研究生在籍証明書研究生在学証明書科目等履修生単位修得証明書その他の証明書教学支援部■ 諸証明書と手数料一覧表(証明書を窓口で受取るときは、学生証が必要です。) 各種証明書が必要な場合は、教学支援部内の証明書自動発行機により申込んでください。一部即日発行できないものや、自動発行できないものもありますので、その場合は窓口の指示にしたがってください。受付時間 月~金 8:30~17:15、土 8:30~12:00証明書自動発行機では、オンデマンドプリンタのポイント追加代、ノートパソコンのレンタル代、TOEIC L&R(IP)の受験料及び就職模擬試験代の支払いが可能です。26
元のページ ../index.html#29