88大学院課外教育活動学生生活修学HIT.E▼2024窓口・各種手続後期生命学部環境学部情報学部工学部前期関連科目[実線]系列科目[実線太線]先行修得科目[二重線]教育科目)○内の数字は単位数機械設計工学②CAD・CAM・CAE②知的制御系デザイン②次世代知能化技術②自動車システム②生産管理工学②構造・機構設計・生産計測・制御知能化技術デジタル設計社会実践科目専門ゼミナールB②専門ゼミナールA②卒業研究B②卒業研究A②機械要素設計②基礎製図②ロボット基礎工学②ロボット運動制御②知能システム制御②コンピュータ支援設計・解析②コンピュータ支援設計・製図②自動車基礎工学②生産システム工学②電子機械システム②電気電子基礎②社会実践H②社会実践G②社会実践F②社会実践E②社会実践D②社会実践C②社会実践B②社会実践A②必修選択自由高次リベラルアーツ教育科目のカリキュラム・ツリーは、■▶62ページ参照4年次(後)4年次(前)3年次(後)3年次(前)2年次(後)2年次(前)1年次(後)1年次(前)3次元CAD基礎②応用3分野(先進ロボット 次世代自動車 知的生産システム)
元のページ ../index.html#91